こんにちは!名古屋みなと歯科です。
矯正治療というのは
長い方で3,4年かかってしまいます。
その間、ほぼ毎月のように
歯科へ来院していただき
矯正の調整をします。
その調整の際、軽く歯科機器を使って
お掃除をします。
どうしても矯正していると
装置があるので
磨き残しや磨きづらいところもあります。
その汚れなどを落とさないと
歯並びは綺麗になりますが
虫歯だったり、歯肉炎、歯周病になってしまう
危険があるんです(*_*)
虫歯も歯肉炎も、日々のブラッシングが大事になります。
歯並びが揃っても
歯茎がパンパンに腫れていたら
気分下がっちゃいますよね(>_<)
磨くのが難しいなあ、、なんてことあったら
スタッフにご相談くださいね☆
そして、いざ矯正が終わっても
まだまだ通院は必要になります。
1ヶ月に1度のペースではありませんが
3ヶ月に1度のペースで来ていただき
保定装置(マウスピース)の交換やお掃除、虫歯のチェックなどなど
行います!!
そのときに、磨けていないところがあれば
指導もさせていただきます。
みなさんが少しでも快適に矯正ライフを送れると
スタッフも嬉しいです(*^O^*)